|
(写真や地図はクリックすると拡大します) 戻る
今年もカイノキに沢山の小鳥が来ているらしく、それならと久しぶりに森林植物園へ探鳥に行ってきた。
まっすぐカイノキに行ってみるとCMさんは3人だけ。 いないのかな~と心配したが小鳥が飛び回っている。 エゾビタキやコサメビタキ・サメビタキが愛想よく姿を見せてくれた。
色のついた小鳥がいないかじっと見ていると、オオルリが時々出てくれる。 ホバリングして実をつつくと直ぐに隠れて、まともには撮らせてもらえなかった。
場所を替えても出てくれたのは一緒でヒタキ三兄弟が主だった。 逸れたのかアトリが一羽だけ入っている。
野鳥撮りを終えて園内を巡ろうとしていると、近くでアオゲラが鳴いている。 近いぞ~と探すと目の前のカイノキに止まってくれた。 逆光だったが十数秒、撮るには十分な時間留まってくれた。 久しぶりのラッキーな探鳥でした。
|