|
(写真や地図はクリックすると拡大します) 戻る
ムラサキセンブリが咲いたようなので、久しぶりに風化した花崗岩の峡谷に行ってきた。
年に一度のムラサキセンブリ詣で、センブリやヤマジノギクにも会いたい。 ポイントを訪れると、あれあれ~ムラサキセンブリの数が随分少ない。 センブリも少なく、おまけにヤマジノギクは殆ど花期の終わり。
数は減っていたが探せば鮮やかなムラサキセンブリは幾つも咲いていた。 あれもこれもじっくりレンズを向ける。 曇り空で日差しが無く撮りやすかった。
ここにはウメバチソウも咲くらしいが会ったことがない。 ここでお会いできた方にご一緒して教えてもらうことが出来た。 気になっていた場所が判ってモヤモヤがスッキリ。 次の目的地へ移動することにした。
|