トップ頁へ
トップ頁へ
山ちゃんの晴れたらいいね'25.11.07

色付く園内を巡る 森林植物園へ

 (写真や地図はクリックすると拡大します)    戻る


青空が広がる森林植物園へ、探鳥兼ねて紅葉や花と実りを探しに行ってきた。
野鳥との出会いはどうやら期待薄のようで、園内を巡って会えたら撮ろうかとトーンダウン。 ジョウビタキやキビメスなどには会えたが、撮ることはなかった。

色付き始めた園内を巡ると、モミジの紅葉には少し早くてフウが次第に葉を落とし始めていた。 冬一番が吹いたとはいえ、もう少し寒くならないと紅葉の本番は来ないようです。

花や果実を探すとロウヤガキが鈴生りになり、ミチノクナシは実を落として甘い発酵臭を漂わせていた。

長谷池周辺の紅葉
長谷池周辺の紅葉
長谷池周辺の紅葉
長谷池周辺の紅葉
長谷池周辺の紅葉
長谷池周辺の紅葉
長谷池周辺の紅葉
長谷池周辺の紅葉
シアトルの森のモミジバフウ
シアトルの森のモミジバフウ
メタセコイア並木
メタセコイア並木
ロウヤガキ
ロウヤガキ
ミチノクナシ
ミチノクナシ
キチジョウソウ
キチジョウソウ
マユミ
マユミ
十月桜
十月桜
ツクバネ
ツクバネ
オオハナワラビ
オオハナワラビ
ミューレンベルギア・カピラリス
ミューレンベルギア・カピラリス


トップ頁へ トップ頁へ    戻る
頁カウンターNETカウンター山ちゃんのときどきホームページ  リンク等はご自由にどうぞ。