トップ頁へ
トップ頁へ
山ちゃんの晴れたらいいね'25.03.12

裏六甲を歩く 早春の息吹を感じに

 (写真や地図はクリックすると拡大します)    戻る


小雨の天気予報から傘マークが消え、早春の息吹を感じに久しぶりに裏六甲を歩いてきた。

散策路沿いの樹林に入るとセリバオウレンが満開になっている。 春雨で咲き揃ったのか蕾さえなく、足の置き場に困るくらいに一面に咲き広がっていた。
谷筋に咲くマンサクも満開になって、ここだけが黄色く染まっていた。

川原に降りると、川岸を覆うネコヤナギが銀白色の花穂を付けて一面に広がっていた。 天気が変わったのか、霧雨から小雨へと次第に強くなって早々に引き上げることになった。

マンサク
マンサク
マンサク
マンサク
マンサク
マンサク
マンサク
マンサク
セリバオウレン
セリバオウレン
セリバオウレン
セリバオウレン
セリバオウレン
セリバオウレン
セリバオウレン
セリバオウレン
ネコヤナギ
ネコヤナギ
ネコヤナギ
ネコヤナギ
ネコヤナギ
ネコヤナギ
アセビ
アセビ


トップ頁へ トップ頁へ    戻る
頁カウンターNETカウンター山ちゃんのときどきホームページ  リンク等はご自由にどうぞ。