トップ頁へ
トップ頁へ
山ちゃんの晴れたらいいね'25.07.11

溜池周りで草花探し 午後から北播磨へ

 (写真や地図はクリックすると拡大します)    戻る


ユウスゲが咲き始める時刻まで粘るつもりで、午後の暑い時間から北播磨へ草花を探しに行ってきた。 陽が高いうちに溜池の周りで探したのがノカンゾウ。 花が沢山咲いていて、咲き終わった花がらも沢山の蕾も混ざった状態になっていた。

幾つか溜池を巡って草花を探したが、乾いた土手や天端にはキキョウの茎が立っているだけで蕾も見つからない。 もう咲いても良いのにな~と他の草花も探していると、薄暗くなった空から雨が落ちだした。 お湿り程度の雨が上がる頃にはスズサイコやユウスゲも花が開き始める。 完全に開くまで待つのは諦め、ここでお仕舞にした。

ノカンゾウ
ノカンゾウ(兵庫県RD:B=絶滅危惧Ⅱ類)
ノカンゾウ
ノカンゾウ(兵庫県RD:B=絶滅危惧Ⅱ類)
サイコクヒメコウホネ
サイコクヒメコウホネ
(兵庫県RD:C=準絶滅危惧)
サイコクヒメコウホネ
サイコクヒメコウホネ
(兵庫県RD:C=準絶滅危惧)
サイコクヒメコウホネ
サイコクヒメコウホネ
(兵庫県RD:C=準絶滅危惧)
アキノタムラソウ
アキノタムラソウ

 
ユウスゲ
ユウスゲ(兵庫県RD:C=準絶滅危惧)
ユウスゲ
ユウスゲ(兵庫県RD:C=準絶滅危惧)
ヤブカンゾウ
ヤブカンゾウ
スズサイコ
スズサイコ(準絶滅危惧)


トップ頁へ トップ頁へ    戻る
頁カウンターNETカウンター山ちゃんのときどきホームページ  リンク等はご自由にどうぞ。