トップ頁へ
トップ頁へ
山ちゃんの晴れたらいいね'25.08.19

北播磨で草花巡り 平穏な日常が戻って

 (写真や地図はクリックすると拡大します)    戻る


孫が帰って平穏な日常が戻り、北播磨に草花巡りに行ってきた。

あれもこれもと欲張ってあちこち訪ねてみたが、そろそろ咲き始めるはずの秋を告げる草花は少なかった。 いつまでも続く暑さと雨の少なさが、草花の生長にも影響しているかもしれない。

この日の狙いの一つがミズオトギリ。 午後に咲く一日花とはいっても、花数が多くなるのは陽が傾く夕方から。 陽が傾き始めても陰るまでが長くて、待ちきれずにまだ明るいうちに撮ってしまった。 暗くなる前に帰宅できたが、もう少し粘った方が良かったのかな・・。

ミズオトギリ
ミズオトギリ
ミズオトギリ
ミズオトギリ
ミズオトギリ
ミズオトギリ
タヌキマメ
タヌキマメ
イヌタヌキモ
イヌタヌキモ(準絶滅危惧)
イヌタヌキモ
イヌタヌキモ(準絶滅危惧)
ホソバシュロソウ
ホソバシュロソウ
(兵庫県RD:B=絶滅危惧Ⅱ類)
ホソバシュロソウ
ホソバシュロソウ
(兵庫県RD:B=絶滅危惧Ⅱ類)
ナンバンギセル
ナンバンギセル
サギソウ
サギソウ(準絶滅危惧)


トップ頁へ トップ頁へ    戻る
頁カウンターNETカウンター山ちゃんのときどきホームページ  リンク等はご自由にどうぞ。