(写真や地図はクリックすると拡大します) 戻る
今年のオニバスは大きく育って、一面に溜池を埋めつくしているという。 もう赤紫色の花が咲いただろうか会いに行ってきた。
オニバスの溜池を訪れると、水面に広がった巨大な葉から沢山の花や蕾が葉を突き破って出ている。 花の開きが少なくて、上から覗けるところも少ない。 時間が経てば少しは開くのか、暑さとの我慢比べになっても、花が全開することはなかった。
固い萼片がもっと開いてくれたら花も大きく咲いてくれるのだろうが、そのタイミングとはどんな時なのだろう。 汗びっしょりになってしまい、いつか全開したオニバスの花に会えるかなとの期待だけが残る日になった。
|