(写真や地図はクリックすると拡大します) 戻る
そろそろ見頃を迎える秋の草花に会いに、裏六甲を歩いてきた。
一番の狙いはアケボノソウでツルニンジンも沢山咲いているだろう。 日射しの和らいだ裏六甲の散策路を登ると、ツルニンジンが鐘形の花を沢山付けている。 もう花筒を落として果実が見えるものもあった。
前日の雨で湿り気を含んだ山道では、ツリフネソウが花畑を広げて鮮やかに輝いている。 アケボノソウのポイントを覗くと、株が増えて丁度見頃を迎えていた。
暑かった夏を乗り越えアケボノソウが増えていることに、驚くやら嬉しいやら。 楽しい花散策になりました。
|