トップ頁へ
トップ頁へ
山ちゃんの晴れたらいいね'24.08.28

ホソバシュロソウに会う 北播磨で

(写真や地図はクリックすると拡大します)    戻る


北播磨で、ホソバシュロソウに会ってきた。

風に踊り続けるホソバシュロソウは暗かったこともあってボケボケ。 鮮やかな雄しべも少なくて、ちょっぴり残念な出会いだった。 今年は花の進みが早かったようです。

近くでタチカモメヅルにも会ったが、チョット不思議な状態。 まだ蕾があるのに枯れ始めている。 気候の所為か雨が少ない所為か、山野草も戸惑っているかもしれません。

ホソバシュロソウ
ホソバシュロソウ
(兵庫県RD:Bランク=絶滅危惧Ⅱ類)
ホソバシュロソウ
ホソバシュロソウ
(兵庫県RD:Bランク=絶滅危惧Ⅱ類)
ホソバシュロソウ
ホソバシュロソウ
(兵庫県RD:Bランク=絶滅危惧Ⅱ類)
ホソバシュロソウ
ホソバシュロソウ
(兵庫県RD:Bランク=絶滅危惧Ⅱ類)
ツリガネニンジン
ツリガネニンジン
ホザキノミミカキグサ
ホザキノミミカキグサ
タチカモメヅル
タチカモメヅル
タチカモメヅル
タチカモメヅル
ワレモコウ
ワレモコウ
ミソハギ
ミソハギ


トップ頁へ トップ頁へ    戻る
頁カウンターNETカウンター山ちゃんのときどきホームページ  リンク等はご自由にどうぞ。