トップ頁へ
トップ頁へ
山ちゃんの晴れたらいいね'25.10.12

キバナアキギリ満開 イシミカワ色付く

 (写真や地図はクリックすると拡大します)    戻る


北播磨の草花を訪ねた帰りキバナアキギリに会いに行く。 ポイントを覗くと、草刈りで刈り残された数株の小さな株が満開になっていた。 数は少なくても満足できる咲き具合でした。
近くではイシミカワの花被が鮮やかに色づき始めていた。 良く見えるようにして撮ろうとすると、茎の鋭い棘が指を刺してなかなか撮らせてくれない。 手強い相手でした。

時折小雨が降るようになって場所を替えると、オケラが咲き始めていた。 オケラに会える場所は少なくなったが、ここでは花数の多い元気な株が育っていた。

キバナアキギリ
キバナアキギリ
キバナアキギリ
キバナアキギリ
イシミカワ
イシミカワ
イシミカワ
イシミカワ
オケラ
オケラ(兵庫県RD:C=準絶滅危惧)
オケラ
オケラ(兵庫県RD:C=準絶滅危惧)
カリガネソウ
カリガネソウ
スイラン
スイラン
ミカワタヌキモ
ミカワタヌキモ(絶滅危惧Ⅱ類)
ミツバアケビ
ミツバアケビ


トップ頁へ トップ頁へ    戻る
頁カウンターNETカウンター山ちゃんのときどきホームページ  リンク等はご自由にどうぞ。