トップ頁へ
トップ頁へ
山ちゃんの晴れたらいいね'25.10.30

秋の花と果実探し 丹生山系を巡る

 (写真や地図はクリックすると拡大します)    戻る


雨になる前に、丹生山系を巡って秋の草花や果実を探してきた。

もうツルリンドウの赤い実が目立つ時期になったはずだが、今年はツルリンドウ自体がとても少ない。 短いつるを伸ばした株があっても、まだ蕾や花をつけている。 成長が遅かったのか、真っ赤な果実は殆ど見つからなかった。

日当たりの良い土手では、センブリが見頃になって満開の花を開いていた。 近くでは、キクバエビヅルのブドウが沢山実り、熟して食べごろを迎えている。 高すぎて摘まめなかったが、きっと甘くて美味しくなっているだろう。

遅くまで居座った夏の気候から一足飛びに涼しい秋になって、もう紅葉シーズンに入る。 今年会える花や実は残り僅かになってきた。 次は何に会いに行こうかな・・。

センブリ
センブリ
センブリ
センブリ
センブリ
センブリ
センブリ
センブリ
ツルリンドウ
ツルリンドウ
トキリマメ
トキリマメ
リンドウ
リンドウ
リンドウ
リンドウ
ヤクシソウ
ヤクシソウ
スイラン
スイラン
ウメバチソウ
ウメバチソウ
ナメラダイモンジソウ
ナメラダイモンジソウ
キクバヤマボクチ
キクバヤマボクチ
キクバヤマボクチ
キクバヤマボクチ
オオコマユミ
オオコマユミ
カマツカ
カマツカ
キクバエビヅル
キクバエビヅル
スズメウリ
スズメウリ


トップ頁へ トップ頁へ    戻る
頁カウンターNETカウンター山ちゃんのときどきホームページ  リンク等はご自由にどうぞ。