
六甲山カンツリーハウスのコスモス 冬の人工スキー場ゲレンデに植えられたもの

六甲山カンツリーハウス 鮮やかなピンクの花に誘われて、キアゲハも涼しげに舞っていました

六甲山カンツリーハウス 中央入口からはいったところ

六甲山カンツリーハウス 冬には人工スキー場になるゲレンデ 右側上部にコスモスが育てられている

六甲高山植物園 カノコユリ(日本の在来種)

六甲高山植物園 ナンバンギセル 寄生植物で、ここではミョウガを寄主にしている

六甲高山植物園 ヒゴタイ(熊本県のヒゴタイ公園から種を譲り受けて育てたものとのこと)

六甲高山植物園 サワギキョウ 色は濃いのですが、自生しているものに比べ、感動はありません

六甲高山植物園 ヤマジノホトトギス

六甲高山植物園 ツルニンジン

六甲高山植物園 キレンゲショウマ

六甲高山植物園 キイジョウロウホトトギス