トップ頁へ
トップ頁へ
山ちゃんの晴れたらいいね'25.10.27

裏六甲の草花探し ハバヤマボクチ咲く

 (写真や地図はクリックすると拡大します)    戻る


天気予報は晴れなのに今にも泣き出しそうな空模様で、近場の裏六甲で草花探しをするだけにした。

雨上がりでしっとりした裏六甲の裏山を巡ると、センブリが咲き始めトキリマメが色付き始めていた。 数日すれば、センブリは満開になってくるだろう。 トキリマメは早いものが弾けだし、寒さの到来を告げだしていた。

裏六甲のハバヤマボクチを訪ねると、この夏の気候を乗り切れた株は少なく花の勢いが失われていた。 ここで見られていたリンドウを確認することはできず、次第に姿を消す草花が増えているようだ。 里山が消え気候変化が追い打ちをかける、貴重な草花も生存が厳しいのかもしれません。

ハバヤマボクチ
ハバヤマボクチ(兵庫県RD:A=絶滅危惧Ⅰ類)
ハバヤマボクチ
ハバヤマボクチ(兵庫県RD:A=絶滅危惧Ⅰ類)
センブリ
センブリ
センブリ
センブリ
センブリ
センブリ
トキリマメ
トキリマメ
トキリマメ
トキリマメ
トキリマメ
トキリマメ
ゴンズイ
ゴンズイ
ケケンポナシ
ケケンポナシ


トップ頁へ トップ頁へ    戻る
頁カウンターNETカウンター山ちゃんのときどきホームページ  リンク等はご自由にどうぞ。