トップ頁へ
トップ頁へ
山ちゃんの晴れたらいいね'25.05.08,9

近場で山野草探し 裏六甲の遅い春

 (写真や地図はクリックすると拡大します)    戻る


遠出せずに近場を歩いて、裏六甲の山野草を探してみた。

裏六甲の山野草の開花は幾分遅れ気味だが、日当たりによって随分差が見られる。 ギンランのポイントを覗くと、やっと見頃を迎えていた。 ポツポツと数本生えていたが、花数の多い見栄えする株は一本だけ。 花の痛みはなくて、嬉しい状態でした。

あちこち歩いていると、神戸市では珍しいオカオグルマが咲いていた。 アマドコロは群生していたが、他に咲いた山野草は少なく、もう少し暖かくなるのを待っているようです。

ギンラン
ギンラン(兵庫県RD:C=準絶滅危惧)
ギンラン
ギンラン(兵庫県RD:C=準絶滅危惧)
オカオグルマ
オカオグルマ
オカオグルマ
オカオグルマ
アマドコロ
アマドコロ
アマドコロ
アマドコロ
フタリシズカ
フタリシズカ
フタリシズカ
フタリシズカ


トップ頁へ トップ頁へ    戻る
頁カウンターNETカウンター山ちゃんのときどきホームページ  リンク等はご自由にどうぞ。