トップ頁へトップ頁へ   H22.10.2 大日山・稲村ヶ岳  本文へ頁カウンターNETカウンター

母公堂と駐車場
母公堂と駐車場  (下山後の写真)
稲村ヶ岳登山口
稲村ヶ岳登山口
杉林の中を行く登山道
杉林の中を行く登山道
法力峠
法力峠
法力峠からの登山道
法力峠からの登山道
ヒメシャラの樹肌が目立つ
ヒメシャラの樹肌が目立つ
登山道には鉄桟橋が多い
整備された登山道で、鉄桟橋が多い
木立の中の登山道
木立の中の登山道
流された桟橋が目につく
流された桟橋が目につく
笹藪が出てくれば小屋は近い
笹藪が出てくれば稲村小屋は近い
谷筋に掛かる桟橋
谷筋に掛かる桟橋
小さな地蔵さん
小さな地蔵さん
崩れかけた登山道も
崩れかけた登山道も
山上辻に着いた
山上辻に着いた
太陽光発電のあるトイレ
太陽光発電で維持されているトイレ
稲村小屋
稲村小屋
色付き始めたカエデ
色付き始めたカエデ
大日山には雲がかかり始めた
大日山には雲がかかり始めた
キレット部の分岐
キレット部の分岐
大日山中腹
大日山中腹
大日山の鎖場
大日山の鎖場
大日山山頂
大日山山頂
向いの稲村ヶ岳は雲の中
向いの稲村ヶ岳は雲の中
稲村ヶ岳山頂の展望台
稲村ヶ岳山頂の展望台
稲村ヶ岳三角点
稲村ヶ岳三角点
稲村ヶ岳展望台からの眺め
稲村ヶ岳展望台からの眺め
稲村ヶ岳展望台から大日山
稲村ヶ岳展望台から大日山
色付いたカエデも
色付いたカエデも
雲間に見上げる大日山
雲間に見上げる大日山
キレット
キレット
霞む大日山
霞む大日山
色付いた葉も少し見える
色付いた葉も少し見える
山上辻
山上辻
山上辻を振返る
山上辻を振返る
登山道をレンゲ辻へ向う
登山道をレンゲ辻へ向う
色付き始めた木々
色付き始めた木々
レンゲ辻、女人結界門
レンゲ辻、女人結界門
登山道を下る
登山道を下る
谷筋を下る登山道
谷筋を下る登山道
澄んだ谷川の流れ
澄んだ谷川の流れ
小さな滝を作る谷の流れ
小さな滝を作る谷の流れ
林道終点に降りる
林道終点に降りる
林道から山上ヶ岳
林道から山上ヶ岳を望む
杉林の中の林道
杉林の中の林道
発菩提心門とあった
発菩提心門とあった
大峯山・遙拝所
大峯山・遙拝所
母公堂(ははこどう)
母公堂(ははこどう)