トップ頁へ
H22.12.12 白髪岳・松尾山 本文へ


登山口のY字路

登山口から白髪岳登り口へ

白髪岳登り口駐車場

白髪岳登り口

登山道にはツバキの群生地も

もうすぐ尾根道!!

白髪岳が眼前に

巻き道もあるが、尾根道(岩場)に上がる

岩場からの景観

鎖場が現れた

この岩峰を越えれば、白髪岳は直ぐ

白髪岳山頂 722m

白髪岳山頂 722m

白髪岳山頂から北東側の景観

白髪岳山頂から南側の景観

白髪岳からの下り

ツバキ林の中の平坦な登山道

白髪岳に向う登山者

地図に無い分岐や登山道も多い

日向ぼっこかな? シマヘビが 日溜りの木の根元で

松尾山への整備された登山道

鐘掛の辻

鐘掛の辻から松尾山へ

松尾山山頂(酒井城跡) 685m

千年杉

千年杉

仙ノ岩

仙ノ岩

卵塔群から高仙寺本堂跡へのルート

卵塔群

地図に無い急坂を登山口に下る

登山口の案内図