(写真や地図はクリックすると拡大します) 戻る
アカショウビンに会えるかもしれないとの期待を込めて、丹波篠山へ出かけてきた。
明るくなった早朝に出発して6時半過ぎに着いたのだが、もう何台か車が停まっている。 期待半分、準備してポイントへ向かったが、サンコウチョウ狙いの方が多い。 アカショウビンは出が悪いそうで、遠くで鳴き声がしただけらしい。 昼を回るまで粘り、坂を登ったり下りたりもして出を待ったが、出てきそうな気配は感じられない。
サンコウチョウの巣の付近では、沢山の人が抱卵する様子を撮っていた。 待ち時間に、枝止まりするサンコウチョウにレンズを向けていて良かった。 アカショウビンを諦めるまでに、撮っていたのはこのサンコウチョウだけだったのですから・・・。
野鳥狙いが外れて、この日アップする素材が少ない。 素材追加に、気になっていたグンバイトンボ撮りに場所を変えることにする。 昼過ぎから雨になる予報が当たって、目的の場所に着いた時には傘が必要になっていた。 この日遅れていた梅雨に入ったことを知るのは、帰宅してからだった。
本降りになる前で、数は少ないがグンバイトンボを見つけることができた。
グンバイトンボは、準絶滅危惧種に挙げられていて、生息域は限られている。 雄の中脚・後脚の脛説が白い花びらのように拡がっているのが特徴的で、雌の脚にこの特徴はない。 この小さくて動きの少ないトンボを小雨の中で暫く撮り続け、雨脚が強くなって引き上げることにした。
これから暫くは、梅雨の合間に出掛けるしかないかな。 大汗かきの私には、ムシムシした気温の高さが大問題。 流れ落ちる汗で、カメラを覗けなくなってしまいます。 今年は、どんな夏になるのでしょう・・・。
|