(写真や地図はクリックすると拡大します) 地図 戻る 前日 松本城と唐沢鉱泉へ 翌日 金沢城と丸岡城へ
今日の予定は、昼頃に下山し丸岡城へ。 明け方の風は強かったが、雨の心配はなさそうだ。 予定通り登ることにして、5時半過ぎに出発。 7時からの朝食をおにぎりにしてもらい、寝静まったままの山荘をでる。
天狗岳 第一展望台へ
白み始めたものの、樹林の登山道は薄暗い。 キノコ撮りは、フラッシュが必要で発色が良くない、条件を変えながらの撮り方となった。
尾根に入ると靄が強くなり、木々からは滴も落ちだしてきた。 持ち直すことを期待して進むが、第一展望台近くになると、木々を揺らす風が強く、しばし風の収まりを待つ。 強行する気持ちは元からないが、登ってしまうと、行けるなら行きたいという気持ちになる。
第二展望台へ、そして撤退
第一展望台付近の岩場は、風が強いが危険なほどではない。 ここで朝食の予定だったが、吹き荒ぶ風の中では無理、風除けできる場所を探して先に進む。
尾根を外れれば、風下側は風が通らない。 滴の少ない場所を探して、登山道での朝食となった。 登山者は少なく、やっと会えた若い3人連れは、先に進むという。 風は収まっていないが、ザックカバーだけは掛けて、追いかけることに。
第二展望台は雲の中で、強い風が吹き抜けている。 樹林がなければ、歩き続けるのは難しい。 ここを抜けた所で3人連れが待機中、岩尾根は風が強く見通しも利かないという。 しばらく5人で待つことになったが、回復する兆しはない。
天狗岳まではあとわずかだが、3人連れは出直すと言う・・・。 少し待ってみたものの、また来ればいいさということで、我々も撤退することにした。
樹林に入れば風は気にならない。 これから登る人たちと沢山すれ違うことになった。 思いはみんな同じ、行けるなら行きたいということでしょう。 尾根に出るまでは、厳しい状態だとはとても思えないのですから。
この日の登山者は、殆ど第一か第二展望台で引き返したようです。
唐沢鉱泉付近とナメ滝
時間が半端で、黒百合平まで行く時間はなく、唐沢ナメ滝までいってみる。 雲が下がってきていて、滝も霞んでいた。
程なくして、唐沢鉱泉も雲に包まれた。 期待していたテングタケが一本あっただけ良かったということにして、ここを後にした。
松代城
昨日の松本城の賑わいの後だけに、何と閑散としていることか。
山の後で、カメラの中が曇りだし、肝心なところが霞んでしまったが、帰る頃にやっと乾いてくれました。
帰り始めたころから雨が降ってきた。 持ちこたえてくれたことに感謝。 予定よりも早い宿入りで、明日の天気はどうなることやら。
|