トップ頁へトップ頁へ   H22.7.24 蔵王と周辺ドライブ 本文へ頁カウンターNETカウンター

登山リフト沿いの登山路
登山リフト沿いの登山路 風が強くガスっていた
蔵王御釜
蔵王のシンボル御釜 今にもガスで覆われそうな天気
レストハウスへの遊歩道
レストハウスへの遊歩道
蔵王御釜
蔵王のシンボル御釜 光の状態で湖面の色合にも変化が
霞む御釜
霞む御釜を見下ろす観光者
御釜に日が射した
ガスの切れ間から御釜に日が射した
「馬の背」を行く登山者
「馬の背」を熊野岳に向かう登山者
「馬の背」の「コマクサ」
「馬の背」に自生する「コマクサ」
「馬の背」の登山道
「馬の背」の登山道
蔵王 御釜
蔵王のシンボル御釜
蔵王 御釜
蔵王のシンボル御釜
レストハウス前から
レストハウス前から御釜を眺める観光者
熊野岳が見えた
一瞬のガスの切れ間に、熊野岳が見えた
登山リフト乗り場
登山リフト乗り場に下る
「大黒天」からの眺望
蔵王エコーライン 「大黒天」からの眺望
「大黒天」からの眺め
涼しい「大黒天」から下界の眺め
「大黒天」
「大黒天」
不動滝
不動滝
三階滝
三階滝
やまびこ吊橋
やまびこ吊橋
長老湖
長老湖
月山
月山
月山湖
月山湖
やまゆり
カサブランカの原種となる「やまゆり」