トップ頁へ
トップ頁へ
山ちゃんの晴れたらいいね2012/4/8

小野アルプス

(写真や地図はクリックすると拡大します)    一覧へ    戻る    散策ルート地図



地図
今回は自宅から1時間で行ける小野アルプスの低山ハイク。 鴨池を訪れた時に眺めた紅山の岩場登りも楽しめそうだ。 桜やミツバツツジ、ショウジョウバカマも咲き始めていることを期待して出かけてきた。

駐車場は小野アルプスの東端に位置する白雲谷温泉ゆぴかが利用できる。 休日の朝とあってか、駐車している車は少なかった。 身支度を整え、トイレを済ませてからゆっくり歩き始める。


 コース

駐車場(8:40) → 高山(8:55) → 前山(9:20) → アザメ峠(10:10) →(休憩 5分) → アンテナ山(10:40) →
     → 岩倉峠(11:10) → 紅山(11:30-50) → 岩倉入口(12:05) → 塩の井(13:05) → 駐車場(13:35)



小野アスプス 東コース

白雲谷温泉ゆぴかから高山散策道へ歩を進めるが、休日のためか出会う人もない。 ミツバツツジの開花には少し早かったが、春ランが咲き、蕨も伸び始めていた。

白雲谷温泉ゆぴかから高山散策道へ
白雲谷温泉ゆぴかから高山散策道へ
高山展望広場
高山展望広場
高山展望広場から
高山展望広場からの眺望
すみれ
すみれ
春ラン
春ラン

 
コバノミツバツツジ
コバノミツバツツジ咲き始め

 
前山のNTT中継所
前山のNTT中継所
(裏)前山の広場から
ワラビ
蕨(ワラビ)が出始めた (裏も)

 
階段を上る
階段を上る
トンビ
青空にトンビも舞っていた
峠の地蔵
峠の地蔵
アザメ峠
アザメ峠 縦走路中コース入口



小野アルプス 中コース

中コースは総山(そうやま)から惣山(そうやま)に至るコース。 隣り合う頂に、わざわざ同音の山名を付けたのは、いわくがあるのだろうか。

惣山が小野市の最高峰になっているとのことだが、標高は198.9mにすぎない。

アンテナ山
前方にアンテナ山
岩場から
岩場からの景観
ヤマツツジ
ヤマツツジも咲き始め
アンテナ山
アンテナ山
アンテナ山から
アンテナ山から振返る
(左遠方にNTT中継所)
つつじ山
ミツバツツジの咲くつつじ山
(後方に惣山の展望デッキ)
前方の惣山へ
つつじ山を前方の惣山へ

 
惣山山頂
惣山山頂  (裏も)

 
惣山から
惣山から鴨池方向の眺め
ヤマブキ
自生のヤマブキはまだ蕾
ヤマブキ
自生のヤマブキが多い谷
西林間広場から紅山
西林間広場から紅山



小野アルプス 紅山登山コース

小野アルプスの目玉は紅山の岩場登り。 やや急な斜面になっているが、足懸けには困らず滑るところもない。 この日も子供たちが岩登りを楽しんでいた。

紅山の岩場
紅山の岩場
(裏)紅山頂部
紅山の岩場
紅山の岩場を見上げる

 
紅山の岩場
紅山の岩場を登る少女

 
紅山の岩場
紅山の岩場を登る

 
紅山の岩場
紅山の岩場を見下ろす
紅山山頂
紅山山頂
紅山の岩場
紅山岩場に向かう人影 (裏も)
紅山山頂から惣山
山頂から惣山(右、左に展望デッキ)



岩倉入口から白雲谷温泉ゆぴか

紅山を下った麓では、ショウジョウバカマも咲き始めていた。

縦走路北コースから鴨池側
縦走路北コースから鴨池側の眺望
すみれ
すみれ
春ラン
春ラン
ショウジョウバカマ
ショウジョウバカマ (裏も)
タンポポ
タンポポ(園芸品種かな?)

 
タチツボスミレ
タチツボスミレ

 
桜の下で花見も
やっと咲き始めた桜の下で花見も

 
塩の井
塩の井(鍬渓温泉)
(裏)塩の井(鍬渓温泉)の石標
あけびの花
あけびの花はもう少し先
桜
桜もやっと開花
白雲谷温泉入口
白雲谷温泉入口
白雲谷温泉ゆぴか
白雲谷温泉ゆぴか、足湯



温泉の駐車場に車を停めたものの、着替えも準備していなかったので、買い物だけを済ませて早目の帰宅となった。


 

トップ頁へトップ頁へ   一覧へ    戻る    散策ルート地図
 
頁カウンターNETカウンター山ちゃんのときどきホームページ  リンク等はご自由にどうぞ。