トップ頁へ
トップ頁へ
 山ちゃんの晴れたらいいね

四季もごもご  No.20

「悲喜交々」ならぬ、「四季もごもご」。 ブログ風雑文コーナーです。
No.⇒  Top  …  27   26   25   24   23   22   21   20   19   18   17   16   15   14  …  1
空
H24年 3月31日 (土)  


流行時期は過ぎたと思っていたのに油断は禁物ですね。 ノロウイルスに感染し、丸2日床に伏しておりました。


28日の午後あたりから激しい嘔吐と下痢。 上げたり下げたりで大忙し^^
感染源を考えてみたが、思い当たる節がない。 アサリは食べたが完全に熱処理している。 生ものは食べていないし・・。


そうこうしているうちに熱が上がり始めた。 これは完全に“ノロウイルス” 5~6年前に職場で流行して一度罹ったことがある。 あの時と同じ症状。 もうこうなったら観念して嵐が通り過ぎるのを待つしかない。


七転八倒していると夕方夫が仕事から帰ってきた。 「大丈夫か」 心配してくれてるんやと思ったら「たまねぎ食べるからや」と、にんまり。 してやったり顔の夫の口撃にも反撃する気力もない。 まだ昨日のことを根に持ってるようだ。 こんなに妻が苦しんでるのに (((=_=)))  ここはガマンガマン。 病気が治ったら何倍にもして返したるから・・^^ また、たまねぎ攻撃したるわ(-^〇^-)


私の熱が下がると同時に、今度は娘に症状が出始めた。 以前、感染しなかったので油断していたのが悪かったようだm(_”_)m
本人は「食べすぎであって欲しい」と願っていたが、病院で、「たぶんノロウイルスでしょう」と言われガックリ。


その娘の症状も快方に向かい始めた。 明日から出勤できそうなので胸を撫で下ろしている。


それにしても私が2度罹患してるというのに、夫はまだ一度も罹ったことがない。 胃腸が丈夫なので不顕性感染の状態で発症せずにいるのだろうか。


私は治療するほどひどくもないが「過敏性腸症候群」持ち。 胃腸の丈夫な人が羨ましい。


頁トップへ

空
H24年 3月27日(火)  


昨日は、寒いと思ったら季節はずれの雪が降りました。 まさに「なごり雪」ですね。
寒の戻りに、やっとほころび始めた桜も驚いていることでしょう。


季節の歩みは一進一退のようです。 この辺りに桜前線がやってくるのは4月上旬頃でしょうか。


この天候不順と原油高のあおりで野菜が高騰、食卓に大打撃です。 こんな時は旬の野菜をと思っても、葉物野菜は全般的に高い。 安定してるのは、モヤシと根菜類でしょうか。


我が家は昨日も大根サラダでした^^ 大根サラダは縮緬雑魚やポテチなどトッピングを工夫すると美味しいのですが、連日というわけにもいかない。 家計を預かる主婦としては頭が痛いところです。


今日は菜の花が安かったので、春らしく「菜の花とアサリの炊き込みご飯」。 加えて「ソラマメのキッシュ」と野菜たっぷりの「ミネストローネ」を作りました。 デザートには娘の好きな白玉入りのフルーツポンチ。


菜の花とアサリの炊込みご飯
菜の花とアサリの炊込みご飯
ソラマメのキッシュ
ソラマメのキッシュ
ミネストローネ
ミネストローネ
白玉入りのフルーツポンチ
白玉入りのフルーツポンチ


せっかく手間かけて作ってもたまねぎが入ってるので夫には不評(;´д` ) 私と娘はたまねぎ好きなのでどんな料理にも使いたいのに。 なんとか克服して欲しいのですが、この年になるともう無理かな??


頁トップへ

空
H24年 3月20日 (火)  


「春に三日の晴れなし」 春は低気圧や高気圧が入れ替わりやってくるため、天気が長続きすることが少ないようですね。 晴れたかと思うとまた雨。 天気や気温が目まぐるしく変わって、体調管理だけでなく山歩きの計画も立てにくく困ってしまいます(;´д` )

福寿草
福寿草
伊吹山
伊吹山
今日は、曇から晴マークに変わった予報を信じ、福寿草の咲く藤原岳に出かけてきました。


花は、開花の一番進んでる9合目あたりでも2部咲き程度でしたが、空気が澄んでいて、天狗岳からは、鈴鹿南部の山々や伊吹山がクッキリと見え、最高の山日和でした。


頁トップへ

空
H24年 3月17日 (土)  


この頃、暖かったり寒かったりで、体調管理が難しい。 日頃、うがいに手洗い、ビタミンC摂取にと気を配っていたのに鼻風邪を引いてしまったようだ。


症状は鼻汁のみで、咽頭痛や咳嗽、発熱はないので様子見していたら、今度は左目に眼脂や充血などの結膜炎の症状が出てきた。 とりあえず家にある目薬を点眼してみたが一向に改善しない。 仕方がないので、薬局で充血用目薬と風邪薬を購入。 「もしウイルス性なら抗生剤を使わないと治りませんよ」といわれたが、1~2日点眼したら随分とよくなってきた。 ちょっと一安心^^


神戸は朝から雨模様。 ガソリンも高騰しているので、今週末は大人しくしてようかな!?


頁トップへ

空
H24年 3月15日 (木)  


昨日は、月一回の定期講座、「自然と植物観察」の日。
春の陽気の中、須磨浦山上公園の梅林を目指して歩いてきました。


山上公園に登るルートは数あるが、山陽電車塩屋駅からゆっくりと登り始める。
前日とは打って変わって、爽やかな青空が広がって気持ちがいい。ヽ(*^。^*)ノ  降注ぐ日差しにも、一陣の風にも春を感じることができる。


登るにつれ舞子の青い海が目に飛び込んできた。 青い海と青い空・・。 空にはトンビがゆっくりと輪を描いている。
「こんなスッキリ晴れた日に山が歩けるなんて最高だね」と、皆満足の表情だ。


あちこち迷いながら、そしてたっぷりの休憩を挟みながら1時間ほどで目的の山上公園に到着。


梅林から
梅林から (裏も)
須磨海岸
須磨海岸
オオバヤシャブシ
オオバヤシャブシ
カゴノキ
カゴノキ

梅林の梅はまだ咲き始めだが、梅林からは淡路島、瀬戸内海、明石大橋を一望することが出来た。 少し春霞はあるものの、天気がいいので絶景(^▽^喜)でした。


因みに今日の植物観察は、ヒメユズリハ、カクレミノ、トベラ、カゴノキ、オオバヤシャブシなど。


この辺りはカクレミノやカゴノキの群生が目立つ。 なかでも印象に残ったのは、幹を見ただけでこの木と分かるカゴノキ(鹿子の木)。


カゴノキは、本州関東以西、四国、九州に分布するクスノキ科ハマビワ属の常緑高木で、高さは10m~15mくらいにまでなる。 生長すると樹皮がまだらにはげてくるのが特徴。 樹皮がシカの子供のまだら模様に似ていることからこの名がついたようです。


頁トップへ

空
H24年 3月10日 (土)  


東北六県の物産を購入
東北六県の物産を購入
今日は、友人とのランチに出かけた序に、東北六県の物産展に立ち寄ってきました。


東北大震災から1年を迎えるのを機に被災地を応援する催しで、そごう神戸店で6日から開かれている。 皆さん関心が高いのでしょうか、催し物会場は想像以上の盛況ぶりでした。 特にわんこそば店は行列が出来ていて、お給仕をする人も忙しそうでした。
美味しいイタリアンを食した上に、いろんなところで試食させてもらったのでお腹いっぱい^^ どれも美味しく何にしようか迷ってしまいました。


日頃、何のお手伝いも力にもなれないので、“買って食べて応援”できればと思い、牛肉弁当や笹かまなどを購入。 東北ならではの味覚、美味しく頂きました。


頁トップへ

空
H24年 3月 9日 (金)  


このところ雨が降ったり止んだり、すっきりしないお天気が続いていますね。
神戸は今日も朝から雨:::( ^^)T :::  菜種梅雨のようですね。


昨日は晴れ間が覗いていたので、久しぶりに近所の散策に出かけてきました。
歩いているとあちこちからウグイスの鳴き声が・・。 「結構上手いやん」~♪
気がつかなかっただけで、もっと早い時期から発声練習していたのでしょうか。


ウグイスの声を聞くと誰もが春の訪れを実感する。 「春告鳥」とはよく言ったものです。


ウグイスの囀りは縄張り宣言とメスへの求愛のため。 「ケキョケキョキョ」と鳴くのは、侵入者への威嚇のようです。 ウグイスも相手によっていろいろ使い分けてるのでしょうか。


シナマンサク
シナマンサク
オスは、どんな美しい求愛ソングを奏でればメスに受け入れられるのでしょう。 メスは鳴き声だけで判断しているのでしょうか?
こればかりはウグイスに聞いてみないと分かりませんかね^^


いつの間にか、畑に植えられたシナマンサクも満開になり、梅林も随分と開花が進んできているようです。
春ってやっぱりいいですね~♪


でもまた暫く寒くなるとか。 一気に暖かい春とはいかないようです。


頁トップへ

空
H24年 3月 7日 (水)  


3ヶ月ほど前から調子の悪かったテレビがついに表示しなくなった。 電源を入れてもランプが点滅してエラー状態を示すだけで、映像が全く映らない。


音のない生活はどことなく寂しい。 仕方がないので、携帯のワンセグを見ていたら、夫がレコーダーにパソコンのモニターを繋いで、見れるようにしてくれた。 持つべきものはやはり夫です。


機種はシャープのAQUOS。 購入した販売店に修理を頼むと、まだ5年というのに部品がすぐには手に入らないという。 世界の亀山モデルなのに、5年で故障して部品がなかなか手に入らないってどういうこと?


10日余りしてシャープのサービスステーションから連絡があり、漸く修理してもらうことになった。


メイン基盤とソケットを交換して2万弱。 思ったほどの出費はなかったが、今度故障したら買い替えるしかないのかな?


何はともあれ、これでゆっくり女子サッカー、アルガルベカップが見れます^^


頁トップへ

空
H24年 3月 1日 (木)  


花束
また一つ歳を重ねてしまった。 もう十分すぎるくらい歳を頂いたのでこれ以上欲しくもないが、そういうわけにもいかないようだ。


人間誰でも平等に歳をとる。 それでも歳の取り方重ね方はさまざまである。 「いい年のとり方をしたい」「きれいに年を重ねたい」と思うが、それが難しい。


この頃、頓に体や顔の劣化が気になってきた。 山歩きをして紫外線を長時間浴びるせいか、シミ、小皺、たるみだけでなく肌がくすみ黒ずんできているように思える。 娘が気遣って「お母さん、気のせいよ」と言ってくれるが、現実は容赦ない。


友人が、大きなシミが出来てきたので、予約の難しい“行列が出来る皮膚科”で診てもらったら、随分きれいになってきたという。 近くなので一度受診してみようと思いながら、治っても元の木阿弥になりそうなので諦めかけている。


50代になって加速度的に老化が進行していき、美しさとは縁遠くなってきているが、とりあえず次ぎの誕生日まで健康で楽しく生活できればと思っている。


頁トップへ

空

トップ頁へトップ頁へ      戻る

頁カウンターNETカウンター山ちゃんのときどきホームページ  リンク等はご自由にどうぞ。